時津町主催の地域プロジェクトに参加し、植樹活動を行いました。
令和元年11月16日(土)、時津町(長崎県西彼杵郡)が主催する「とぎつの森再生計画プロジェクトD “どんぐり”植樹祭」に、町の住民の方々と共… 続きを読む »時津町主催の地域プロジェクトに参加し、植樹活動を行いました。
令和元年11月16日(土)、時津町(長崎県西彼杵郡)が主催する「とぎつの森再生計画プロジェクトD “どんぐり”植樹祭」に、町の住民の方々と共… 続きを読む »時津町主催の地域プロジェクトに参加し、植樹活動を行いました。
令和元年5月25日(土)、当社時津事業所にて第16回愛護団体活動を実施致しました。愛護団体は、県が推進している 「県民参加の地域づくり事業」… 続きを読む »第16回愛護団体活動を実施しました。
このたび、当社の時津事業所が、各季の交通安全運動において国道交差点で歩行者の保護誘導等、自主的な交通安全活動を行い、 交通事故の抑制に貢献し… 続きを読む »時津警察署より、当社の交通安全活動について感謝状を授与されました。
この度、長崎市消防局より、当社の本社及び時津事業所を「救急サポートステーション」として登録して頂きました。「救急サポートステーション」とは、… 続きを読む »長崎市消防局より「救急サポートステーション」として登録して頂きました。
平成26年12月17日(水)、弊社時津事業所にて、長崎県立長崎工業高等学校の生徒保護者を対象とした企業見学会が開催されました。これは、保護者… 続きを読む »「長崎工業高校保護者企業見学会」を開催しました。
平成26年8月8日(金)、昨年に引き続き今年も「子ども参観日」が時津事業所にて実施されました。 これは、従業員の子どもたちに、会社で働く… 続きを読む »「子ども参観日」を開催しました。
平成26年8月6日(水)、静岡県沼津市にお住まいの眞辺千尋君が、浸透圧発電試験設備の見学のため当社を訪れました。 眞辺君は、文部科学省後… 続きを読む »静岡県の中学生、眞辺千尋君が会社見学で来訪されました。
2013年11月8日、インドネシア共和国ジャカルタにて、当社が2011年に同国の南スマトラ州バニュアシン県(Banyuasin)の開拓村に設… 続きを読む »インドネシア政府に浄水装置を設置し譲渡しました